5月17日(月)曇り最高気温29℃ 最低気温24℃ 南西の風 カボチャ カボチャにウリバエが群がっている。 今年初めて、ウリバエ退治の農薬を使っているのにもかかわらずだ。 全く、効果がないように思える。 元気満々。 こちらの足音を聞きつけて、サッと葉の裏に隠れたり、向こうに パーと飛びたっていく。 くだらないビデオだが、これは蝶ではない。 ブーゲンが空中で踊っているのだ。 蜘蛛の巣だな、これを操っているのは。 ことほど左様に、蜘蛛の巣が多い。 特に害虫ではないが、あちこち、蜘蛛の巣が 張られているのも、見ていて、あまり気分がよくない。 ガザニアの株元にカタツムリ 困るのは、葉の中に生息する、豆粒のような大量のカタツムリ。 ここで、家庭生活をされても困るんだなぁ。 家にはこのお方。こちらは無視しているのに、向こうはこちらを かなり意識されているようだ。 おやおや、カナブンもいつの間にか。 あちこち、壁にぶつけて騒がしい。 |
<< 前記事(2010/05/16) | ブログのトップへ | 後記事(2010/05/19) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ブーゲンビレア、見事な演技ですね、ほんとに蝶のようです |
島かあさん 2010/05/18 06:54 |
島かあさん、おはようございます。 |
kura 2010/05/18 08:44 |
アフリカマイマイですか。危険なんですね。二匹もいましたよ。 |
島かあさん 2010/05/18 09:32 |
島かあさん,こんにちは。 |
kura 2010/05/18 14:27 |
今日の関東の気温は今季最高ではの暑さ、しかし風が強く畑の作業は中止といってもただ日陰で友達と世間ばなし、、 |
野次喜多日記 2010/05/18 22:01 |
野次喜多日記さん、おはようございます。 |
kura 2010/05/19 10:29 |
kuraさん、こんにちは♪ |
hiro 2010/05/19 14:39 |
hiroさん、こんにちは。 |
kura 2010/05/19 16:00 |
<< 前記事(2010/05/16) | ブログのトップへ | 後記事(2010/05/19) >> |