11月13日(火)曇りのち雨 最高気温25℃ 最低気温22℃ 北風のち北東の風 海上風速11m 昨日、七又海岸の一角「ムイガー断崖」展望施設工事の様子を 見に行った。 これまで、工事中で中に入れなかったが、禁止看板が 撤去され、中に入ることができた。 そこで、工事に携わる人たちから、話を聞くことができた。 ※クリックすれば拡大します。 「ムイガー断崖」は今からおよそ51年前(1967年)に建設。 海抜50bの断崖、90段のコンクリート製の階段。(宮古毎日新聞) 施設完成は今年の12月27日であったが、1か月ほど遅れる との事であった。 だとすれば、遅くとも2月の晴れた日には、東平安名崎まで続く 広大な大海を鮮明に見渡せる事が出来そうだ。 2014年撮影 もう一つの階段 かって雑草が階段を塞ぎ、登るにも難渋した設立当初の階段も 今は雑草も取り払われ、整備されていた。 加えて、別の、新しい階段が建設中であった。 これにより展望施設に至るルートが2つできるというわけだ。 展望台 展望施設も新しく加わり、2つに増える。 「あの辺り」と指さされた所に赤丸印をつけた。 左の箇所は遠見台的な物、右の箇所には 簡易な建物(東屋まではいかない)を 建築するとの事だ。 展望台から見える海は、いわゆる宮古のエメラルドグリーン色 とは異なり、群青色に近い深い色合いを示している。 大きな空と広い海が観光スポットとしても 十分資格を備えていると考えているが どうだろうか。 なお、登り口前の駐車場から下に降りると 七又海岸の湧き出ている地下水が集まる 貯水池がある。 かっては、巨大な岩石や狭い急坂などのため 行く手を阻んでいたが、今は階段が整備 されたとの事。 いつかの機会に、ぜひ訪ねてみたい。 |
<< 前記事(2018/11/11) | ブログのトップへ | 後記事(2018/11/24) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ムイガー断崖の展望台が来年完成なのですね! |
沖縄原 2018/11/13 17:17 |
沖縄原さん、おはようございます |
kura 2018/11/14 05:55 |
はじめまして。初コメントです |
Tps 2018/11/20 21:26 |
Tps様、こんばんは |
kura 2018/11/20 22:47 |
<< 前記事(2018/11/11) | ブログのトップへ | 後記事(2018/11/24) >> |